|
|
|
|
|
|
|
|
■ |
アコスティック・シートは、遮音性と制振効果に優れた高密度の特殊配合軟質防音シートです。 |
■ |
接着剤やタッカーでも貼りつけることが可能で、低温でも柔軟性を失わず、冬季の施工も容易で、遮音効果を高めることができる防音シートです。金属粉の混入もなく、電磁障害も起こしません。 |
■ |
間仕切り壁、外壁、屋根、床、天井はもちろん、GL壁やダクト、配水管廻りなどにも使用でき、共振現象の防止にも役立つ遮音・制振シートです。 |
|
|
|
|
|
|
|
アコスティック・シート規格 |
厚さ
|
巾×長さ
|
梱包
|
重量
|
2o
|
1m×5m
|
1本
|
約19s
|
3o
|
0.5m×1m
|
10枚
|
約28.5s
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OA室・コンピュータールーム |
集会室・体育館・会議室・役員室 |
ピアノ・ヴァイオリン・サックス・ドラムなど各種音楽教室 |
オーディオルーム・ホームシアター・スタジオ・放送室 |
視聴覚教室・脳波測定室 |
|
|
|
|
|
|
|
アコスティック・シート防音性能 |
厚さ
|
125Hz
|
250Hz
|
500Hz
|
1kHz
|
2kHz
|
4kHz
|
2o |
13dB
|
12
|
18
|
23
|
27
|
30
|
3o |
16
|
16
|
22
|
24
|
28
|
32
|
|
|
|
|
|
|
|
|
-
一重壁の遮音性能は質量法則とコインシデンス効果によって定まります。質量法則が材料の面密度、即ち単位面積あたりの重量で決まることを示すものです。この面密度は材料の密度と厚さの積です。アコスティック・シートは、プラスターボードなどの軽量壁の質量を上げ、コインシデンス効果を制御し遮音性能を向上させます。また、GL工法の改修工事にも最適な防音シートです。 |
|
|
|
|
|